21.京都に存在した謎の動物園「ネコぴょん」
正月、京都へ帰省した際に、例の「謎の動物園」へ行ってまいりました。とりあえず、コメントをつけずに写真をアップロードしてみます。下のそれぞれの写真をクリックすると、拡大画像を見ることができます。(画質が悪くて、申し訳ありませんm(_
_)m。)
なお、この動物園へ行ったのは、TAKAさん(現・シェイキンマイソウルさん)が掲示板にしてくださった投稿がそもそものきっかけでした。感謝の意味を込めて、以下にその投稿を引用させていただきます。
河原町の動物園 投稿者:TAKA
投稿日:10月21日(日)00時20分42秒
今日、京都河原町に行ってきたんですが、あまりに衝撃的だったので投稿します。
友達に「動物園あるけど行かない?」って言われ、なんのこっちゃと思いつつついていったのですが、そこが河原町のど真ん中に、ホントにあるんです、動物園が。
で、中が3階建てになってて、一階がでかい蛇、ダチョウ、ピューマ、でかい亀などなど、デンジャラスゾーンと名うったわけわからん動物たち、2階が猫ぴょんゾーン(ホントにそういう名前です)、3階がペンギン、熱帯魚など珍魚たち。(ここどういう目的で作られたものだかホントにわからないです。ワシントン条約引っかかりまくってるような観たこともない動物たちでいっぱい。京都で疫病が流行ったら発信源はここかもと思うぐらい)
で、ここからが衝撃なのですが、壁一面が何の目的か、アナログレコードで埋め尽くされてるんです。しかも、ほとんどが、なかなか目にかかれないようなGSのレアシングルがいっぱい。
中でも、サイレンサー「恋の夜汽車」!!フェニックス「恋するラララ」ヤンガーズ「マイラブマイラブ」「恋をおしえて」ダイナマイツ「トンネル天国」「恋は?」「ユメがほしい」やゴールデンカップス、スパイダースなどなど。ほかにも60’s洋楽のオンパレードで、それだけで、何百万という価値があるのではないかと思うぐらい。しかもでかいホッチキスでバチバチとめてあって穴あきまくってるし。もったいない!
なんか、混沌とした空気の中、レアな動物たちよりも、レアなシングルを目の前にして、
「これ欲しい----------!!」を連発しまくって帰ってきました。
しかし、すごく趣味のいいコレクションで、いったい誰が何の目的で作ったのかますますわかんなくなったのでした。
詳細はこちらのページをご参照ください。
|